赤ベゴ診療所
寒くてもエンジンはかかるけど - 小樽鮭夫
2014/12/31 (Wed) 11:47:33
8年間使っているバッテリーを二日間も充電して再始動
しました。
でも、セル一発でアイドリングするんですが
回転をあげようとするとストールしてしまいます。
それで、ずっとどんどこどんどこ いつまでもどんどこ
Re: 寒くてもエンジンはかかるけど - 小樽鮭夫
2014/12/31 (Wed) 11:49:22
回転は300回転あたりを指してます
エンジンオイルがBPのクラシック 20-60でしょうか
だから蜂蜜の中でスプーンをかきまわすごとくです
ずっと暖まりまで ずんどこずんどこ♪
Re: 寒くてもエンジンはかかるけど - 浜ちゃん
2014/12/31 (Wed) 21:07:46
ずんどご節だすね
赤ベゴ2号さんも色々あって半年ぶり?にエンジン掛けようとしたらバッテリー上がりしてだったそうなっと。
来年はいっぱい乗ってあげないとベゴも人間も病気になるむーん!まんず来年も宜しぐ!
Re: 寒くてもエンジンはかかるけど - 鮭夫
2015/01/05 (Mon) 17:42:51
とうとう死んでしまった
カバ号のバッテリー パナソニック カレックアクト
50A17Lだったと思う
もう売っていません。新品を買って載せていたんですが、
Reeさんのカルフォルニアのバッテリーが上がってしまい交換しました。そのバッテリーはダメだったので、また新しいのを買ったのです。
もう、8年も前の話です。それから、ずーっと載せていました。ろくに充電もせず、補水もせず
長持ちでした。
どうも、自動車用には売っているような気配です
それも注文生産だそうな 値段は高くありません。
28アンペアがあるのでしょうかね?
大きさはかなり余裕があるのでいいのですが。
どうも、このカレックと言うのはカーオーディオの店で音がいいということで人気があるのだそうです。
もう車用でもいいかなと思ってます。
端子のところにつければいいのだから。
アンペアは28かね?
Re: 寒くてもエンジンはかかるけど - 浜ちゃん
2015/01/05 (Mon) 19:35:48
ターミナルがボルトタイプならA型19Lなら何でもOK牧場でないべかな?車用なら30A19Lとか。
因みに時間率容量は車用が5時間 バイク用が10時間表示だよん。
Re: 寒くてもエンジンはかかるけど - 小樽鮭夫
2015/01/05 (Mon) 22:06:54
じゃーん 解決しそうです!
パンソニックのカレックアクトバッテリーがバイク用としてどこにもないので、調べてみました。
どうもカレックブランドはまだ細々と作っているようです。カーオーディオの店には売っているようなフシがある
そこで、パナソニックのバッテリー会社にメールで問い合わせたら電話がかかってきました。
私も売っているのを見たことはないですが、ネットであると思いますとのこと
そこで、現在の品番を教えてもらいました。
N-A19L/AT 初めのNはナショナルのNだとか・・・・
そんだら、どこか北国のお店にヒットしました。楽天に中にありました。
11300円かな 税込
その30A19Lと互換であると書いてありました。
電話をくれた人が言うには、バイク用ではないのでバイク用ですと保証がききませんとのこと
ふんじゃあ、それは何用なの?と聞くと、さあわかりませんという 車用なのかい?
まあ、なんでもいい
起電力が強くてセルが回ればいいのだ
昔、カルフォルニア3の不動車をヤフオクで買ったけれどバッテリーが死んでました。 ホームセンターでケイトラ用のバッテリーを買ってきたけれど、ゲオゲオ言うばかりで回りません。
そこで、グッチーノさんに電話して買ったのが始まり
それからバイクを換えるたびに買っていました。
やはり起電力の弱い電池はセルが回らないようだ。
でも、ルマンのセルを回せないバッテリーもループのセルは回せます。圧が低いからかな
ということで、MFバッテリーが来るのを待ちましょう。
在庫切れは良くあることらしいです。
Re: 寒くてもエンジンはかかるけど - 浜ちゃん
2015/01/06 (Tue) 19:41:01
確かヤフオクで売ってらったのは、こんな箱でしべ?
カーオーディオ店のは形が全然違うカレックみたいだすよ。
N-A19Lからは車用な筈ですだ。なんか受注生産商品?
もしもターミナルが違ったら丸端子買ってそのボルトに友締めすればOK牧場だべ。ほでも端子違うの着けるなら50とか60とかの方がバンバンセルが回るでないべかな?
バッテリープレートに載っかるならね
ベゴPOには性能悪いマレリーのセルモーターだで、でっかいバッテリー装着してめるがなん。
Re: 寒くてもエンジンはかかるけど - 小樽鮭夫
2015/01/06 (Tue) 22:45:52
このデザインが載ってましたよ
これですよ
名前は同じでもちがうのかなあ?
まあ、なんでもいいべ 走れば!
Re: 寒くてもエンジンはかかるけど - 小樽鮭夫
2015/01/09 (Fri) 19:53:27
とうとうバッテリーが来ました
パナソニックのMFバッテリー カレックACT
カーバッテリーざんすね でもちゃんと端子がバイク式
注文生産だとか、箱がそっけないです
Re: 寒くてもエンジンはかかるけど - 小樽鮭夫
2015/01/09 (Fri) 20:00:32
なんにもデザインありません。これで十分
ちゃんとメイドインジャパンであります!
わがカバ号の載せて8年間もつかえたバッテリーと同じということになっています
パナソニックのホームページに同じの売っていないのか
質問したら電話が来て、ネットならば売っているはずだからという
楽天にありました
お店がまたいいんだな
宮城県気仙沼市上田中2-4-4 有)気仙沼飯田電精機工業所 022-623-9688
税送料込みで11300円でした。
型名はN-ACT-A19(L)でありんすね。
サイズは227-127-184 普通充電電流2アンペアなり